• スキップしてメインナビゲーションへ(Enterを押してください)
  • スキップしてメインコンテンツへ(Enterを押してください)
  • スキップしてフッターへ(Enterを押してください)
  • ホーム
  • ニュースとイベント
  • ミーレアラカルト
  • ミーレアラカルト
  • 新製品とキャンペーン情報
  • 受賞と製品テスト表彰歴
  • イベント情報

ヴィーニョヴェルデ – 軽めのポルトガルワイン

Vinho Verde - der leichte Portugieser

ヴィーニョヴェルデ – 軽めのポルトガルワイン

ポルトガル北西端でつくられる、取るに足らない大衆市場向け白ワインが、いつの間にか軽くてさわやかなワインのスターになりました。

1980年代までは、スペインからドウロにかけてのポルトガル最大のワイン地域で、軽めなのが一般的な発泡赤ワインが造られていました。 その後、状況が一変します。 今日、ビーニョヴェルデ産のすべてのワインの85パーセント前後は白ワインです。
このようなワインの方が、この地方の気候にはるかに適しています。冬と春の雨量が多く(年平均1,200 mm)、夏と秋が温かく乾燥しているというビーニョヴェルデの気候は、山々と渓谷と大西洋によってもたらされています。 海まで続く狭い渓谷と平原を分厚い緑のカーペットが覆っています。

栽培地区としてのヴィーニョヴェルデは1908年に法的に制定され、原産地呼称(D.O.)としては 1959年から使われています。 今日、ヴィーニョヴェルデD.O.には2万1000ヘクタールを超えるブドウ畑が広がり、12万9000のブドウ園に47品種のブドウが植えられ、2万5500のブドウ栽培・ワイン醸造家と600件の瓶詰め業者が、毎年8500万リットルのワインを80か国に輸出しています。

ブドウ栽培・ワイン醸造家は、度数11という軽くてフルーティーなワインをどうやって ヴィーニョヴェルデで造れるようになったのでしょうか? それは主にアルコール分の高いブドウ品種を使っているおかげです。 その多くが土着種、つまりポルトガル北部でしか育ちません。

フルーティーな若々しさのもう1つの理由は、リンゴ酸が乳酸に変わって二酸化炭素と酸が全体的に弱まるという、マロラクティック発酵の段階を省いていることです。

その結果、理想的な白のヴィーニョヴェルデD.O.には、シトラスフルーツとグリーンアップルの風味に、ウィンターグリーン、キウイ、パッションフルーツ、パイナップル、ミネラルのアロマが加わっています。

伝統的なヴィーニョヴェルデD.O.はアルヴァリーニョ、アリント、アヴェッソ、アザル、バトカ、ロウレイロ、トラジャドウラといったブドウ品種のキュヴェです。 一方、単品種のブドウ、たとえばロウレイロやアルヴァリーニョだけから 造られたワインもあります。 これらのワインは普通、エキゾチックなフルーツの複雑なアロマを放ち、酸味が弱く、残留糖分が多めです。

詳しくは、www.vinhoverde.pt/をご覧ください。

同じテーマの記事 コーヒーを料理に - 心地よい刺激1杯のコーヒーが世界を征服する現実的な理想主義者スチーム – ヘルシーでやさしいクッキング愛を育む料理「豊かの国」にて和牛インスピレーションを生むリンゴの楽園にて――ノルマンディー極めの技法カリブ海のスパイスガーデン
 
  • ページトップへ
  •  
  •  
  • ホーム
  • 製品
  • オンラインストア
  • ニュースとイベント
  • サービス
  • オンラインストア
  • Miele@home
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • カタログ・取扱説明書
  • ミーレについて
  • 販売・施工業者様
  • 海外の採用事例 (英語)
  • サプライヤー
  • キャリア
  • プレス
  • ミーレ・インターナショナル (英語)
  • 個人情報保護方針
  • 会社概要
  • 規約
  • 販売店を探す
  • ご利用条件